ジャー初開催!
島根県
暖流の影響を強く受ける鳥取は魚影も濃く回遊魚からマクロ系の生物も多く 飽きることのない海。 そして神話のふるさと、島根県の出雲市では 日御碕(ひのみさき)沖で発見された「海底遺跡」 がダイバーたちの人気を集めています。 海中に、岩を削ったように見える「祭壇」「階段」「参道」、 玉砂利が敷き詰められたトンネル、岩がウミガメの形に並ぶ「亀石」などの 不思議なスポットがあり、これらをダイビングで参拝することができるのです。 もちろん観光も魅力。砂丘、出雲大社などなど、なかなか行くことのできない エリアを思う存分楽しみましょう
鳥取県
鳥取県岩美町の田後(たじり)は、山陰海岸ジオパーク内にある日本海屈指のダイビングエリア。洞窟やクレパスなどのダイナミックな地形と、ダンゴウオやタツノオトシゴなどの豊富なマクロ生物が魅力です。代表的なポイントには「菜種島」や「大坊主」「ヤマダシ」などがあり、初心者から上級者まで楽しめます。季節によって見どころも変化し、春はダンゴウオ、夏は透明度の高い地形ダイブ、秋は回遊魚、冬はマクロ撮影に最適。ボート中心のアクセスで、多彩なダイビングが楽しめるエリアです。
【開催日】9/12(金)~15(月)羽田空港発着
【出発時間】水戸店AM4:00
【ダイブ】6ボートダイブ
【料金】M:242.000 V247,500(6月中特別価格)
【食事】朝3昼3付き
【宿泊】鳥取1泊:島根2泊 予定


